小池英樹: 画像を用いた個人認証手法
http://gyazo.com/a93e5e7af7f08d79cf1dd06ad4e12a7a.png
タイトル
画像を用いた個人認証手法
ソース
情報処理 vol.47, no.5
ページ
479-484
年
May 2006
ISBN
著者
小池英樹 電気通信大学
増井俊之 産業技術総合研究所
高田哲司 産業技術総合研究所
概要
現在の情報社会において,個人認証手法として一般的なのは4桁PINや英数字パスワードといった文字列パスワードである.その安全性の根拠は組合せの数であるが,実際には人々は記憶を容易にするため簡単な文字列を選択する傾向が強い.またキーボードによる文字入力はユビキタス環境において使いやすいとはいえない.
これに対し,画像を用いた認証手法が研究開発されている.本人しか知り得ない記憶情報を鍵として使用することによる安全性の高さ,記憶負荷の低さ,入力の容易さといった利便性の高さがその特徴である.本稿では,画像認証の概要,システム例, 利点と問題点などについて解説する.
内容
コメント
参考文献
Passfaces
PassPoints
Passlogix
載ってないもの
つまり新しいもの
visKey
Vidoop
Draw-A-Secret
Recall-A-Story
Leonardo Sobradoの三角形の内部を選ぶ方式とか
認証 画像認証